2021.01.28

昨日ひさしぶりに「変わってる」と言われた。正しくは「個性的ですね」だったけどまぁ変な人だなと思われていたということだ。初対面から3回目で。「変わってるってよく言われませんか?」の返答に困って、へらへらしてしまった。別に嫌だったわけじゃない。昔はどちらかというと嬉しかった言葉を無条件に嬉しく感じられなかったのと、32歳の今どう受け止めるべきかわからなかったのと、何て答えればいいか全くわからないことに困惑してしまった。

考えてみたら、①人と知り合うこと自体がひさしぶり ②よく知らない相手に変わってますねと言えちゃう無邪気さを持った(若い)人と会うことがひさしぶり だから、ひさしぶりに言われて対応に困っただけなのかもしれない。

それはそれとして、「変わってる」と言われることにはっきりと違和感がある。たしかに同年代女性の一般的な言動とは異なるのかもしれないけれど、自分としてはけっこうちゃんとしてると自認しているのだと思う。「変わってる」という言葉の奥にあるのが良い評価なのか悪い評価なのかはわからないし、おそらく他意はないのだと思う(若い子が何の気なしに言っただけ)。

率直に「おまえがこれまで知り合ってきた人にはいなかったタイプというだけだろ、つるんでる人らのバリエーションが狭いだけだろ、ケッ」ってハナシなのだが、しかしなぜわたしは自分の側を優位に置いているのだろう?やばい。とにかく「変わってる」と言われたことが全然嬉しくなかった。昔は嬉しかったのに。なぜでしょう。

今後のために返答パターンを用意するとしたら、いったい何がベストなんだろう。

Q.変わってるってよく言われませんか? 

A.

パターン1.はい、言われます。

→変形ver.「そうみたいですね」がいいかもしれない。適当にごまかせるし話が展開しない。しかしこの返答でさえも「変わってる」評を加速させてしまう可能性がある。

パターン2.いいえ、言われません

→変形ver.「似たような友人が多い(だから言われない)」が昨日とっさに出たやつ。これも言い方を整えればけっこう良いかもしれない。

 

あー考えるのが面倒くさくなってきた。とにかく「変わってる」と言われることが嫌だということがわかった。しかし同じ職場の人から「面白いね」と言われるのは全然嫌じゃないのはなぜだろう。それなりに人となりを知られているという信頼感があるからなのだろうか。いや、「変わってる」と「面白い」の言葉の違いだきっと。

「変わってる」は、「普通ではない」と言われている感じがして腹が立つ(ジャッジされてる感)。個人的なただの感想が他者であるこちらにまでぐいぐい侵食してくる感じがして嫌なのだ。つまり状態を断定される筋合いは無ぇ!という嫌悪感。

「面白い」は、嫌味ではないかぎり好意的な要素が大きいと思うしジャッジというよりはただの感想として受け取れる。個人的なただの感想を個人的なただの感想として伝えられるだけだから不用意に侵食される感じがない。

(世にも奇妙なクソ記事を見つけてしまったのでついでに添付しておく)

kore-goodnews.jp

 

いわゆる一般的なところから外れているということが嫌なのではなくて、他人に対して「変わってる」と思ってそのまま口に出すセンスの無さに対する嫌悪感(モラルの無さでもあるけどそこに対する嫌悪感はあんまりない)と、好意的な意味なのか否かの分からなさも嫌なのだと思う。あーめんどくせ。